堺市都市緑化センターのジュウガツザクラ 十月桜(2020年1月4日)
堺市都市緑化センターのししおどし(2020年1月4日)
堺市都市緑化センター(2020年1月4日)
大仙公園(2020年1月4日)
京都観光 嵐山方面(2020年1月2日)
顔マッサージが嫌いなカイ君 優しいカイ君なので付き合ってくれました。(2019年12月31日)
顔マッサージが好きなランちゃん(2019年12月30日)
トヨタ クラウン3.5RSアドバンス インテリジェントパーキングアシストを試してみました。
大泉緑地の野良猫(2019年12月27日)
大泉緑地の野鳥(2019年12月27日)
大泉緑地(2019年12月27日)
紐と遊ぶランちゃんとカイ君(2019年12月23日)
大仙公園のカワセミ(2019年12月22日)
大仙公園(2019年12月22日)
【世界文化遺産 構成資産】 履中天皇陵古墳(2019年12月16日)
トヨタ クラウン3.5RSアドバンス 納車後1年たったので動画を撮ってみました。(2020年2月14日)
トヨタ クラウン3.5RSアドバンス 納車後1年たったので動画を撮ってみました。(2020年2月14日)
グワショウ坊古墳(2019年12月16日)
【世界文化遺産 構成資産】 収塚古墳(2019年12月16日)
【世界文化遺産 構成資産】 竜佐山古墳(2019年12月16日)
【世界文化遺産 構成資産】 孫太夫山古墳(2019年12月16日)
ランちゃんとトンネルと紐(2019年12月14日)
大泉緑地の野良猫(2019年12月10日)
大泉緑地の野鳥(2019年12月10日)
大泉緑地の紅葉(2019年12月10日)
大泉緑地(2019年12月10日)
向陵公園の鴨(2019年12月9日)
ランちゃんと紐(2019年12月9日)
トヨタ クラウン 3.5RSアドバンス2020年2月3日給油しました。
トヨタ クラウン 3.5RSアドバンス2020年2月3日給油しました。
走行距離826km
給油量54.42L
満タン法では15.18km/Lでした。
今回はハイオクガソリン1リッター144円でした。
(コストコ 和泉GSで給油)
今回は一般道路約830kmの走行でした。
目標は14.00km/L以上にしていたので達成出来ました。
これからも加速時や昇りは積極的にエンジンを使用して 定速走行時はモーターで走りながら燃費を確保したいと思います。
やはりコストコのGSは安いのでこれからも利用したいと思います。
次回の目標は15.00km/L以上とします。
トヨタ クラウン3.5RSアドバンスの燃費の履歴